パイセンのマイクラ攻略教室

マインクラフトのコマンドについて解説していくブログです。エトセトラパーティーというグループでコマンド紹介動画も投稿しています。

【マイクラJE】1.13.1 アップデート内容まとめ

f:id:hollys-command-lecture:20180818180938j:plain

どうも!パイセンです。

1.13が無事配信され、早くも1.13.1の開発に取り掛かっているようです。

今回は1.13.1のアプデ内容をまとめます。

※2018/08/23追記

1.13.1正式リリースされました!

1.13】<< 【1.13.1】 >>【1.13.2

システム

ワールドの検索機能が追加

追加ver:18w30a

シングルプレイのワールド一覧に検索機能が追加されました!

画面上部の入力欄に文字を入力すると、その文字が含まれたワールドのみ表示されるようになります。

ワールドをたくさん作りすぎる自分にとってはかなりありがたい機能です。

f:id:hollys-command-lecture:20180726221259j:plain


ブロック・アイテム・モブ

暖かい海で骨粉を使うとサンゴが生成されるように

追加ver:18w31a

暖かい海バイオームの水中で骨粉を使うとサンゴが生成されるようになります。

暖かい海以外だと海草しか生えてきません。


サンゴは無限に増やせるようになりましたが、サンゴブロックは自然生成から入手するしかありません。サンゴ9個あつめてサンゴブロックにクラフトできたらいいんですけどねぇ・・・。



死んだサンゴのバリエーションが追加

追加ver:18w32a

ブロックじゃない方の死んだサンゴは、今まで側面にも設置できる『○○ウチワサンゴ』系にしかありませんでしたが、今回のアプデで上面のみに設置できるタイプにも追加されました。


魚が5%の確率で骨粉をドロップするように

追加ver:18w31a

タラ・サケ・フグ・熱帯魚を倒すと5%の確率で骨粉をドロップするようになりました。

魚は入手しやすい食料なので、序盤では重宝しますね。ついでに骨粉もゲットできると小麦の栽培も捗るので良さそうです。

なぜか骨じゃなくて骨粉なんですね。なんでだろう・・・。


熱帯魚のバケツの情報が追加

追加ver:18w33a

熱帯魚のバケツに入っている魚の情報が追加されました。

今までは熱帯魚のバケツにどのような魚が入っているかは、バケツから出してみるまで分かりませんでした。しかし、カーソルを乗せるとどんな模様・色かがわかるようになります!

f:id:hollys-command-lecture:20180816214938j:plain

地味ですが、かなりありがたい追加要素!画像だと英語ですが、正式リリースされる頃には翻訳されているはずです。


コマンド

forceloadコマンドが追加

追加ver:18w31a

大規模配布マップを作っている方にとっては朗報ですね!

チャンクローダーがコマンドで使えるようになりました。


実装された18w31aではchunkという名前でしたが、pre-1でforcelodaに改名されました。


遠くに離れているとチャンクの読み込みが停止して、作物の成長が止まったりコマンドが実行されなくなるのですが、チャンクローダーがあれば遠くのチャンクも読み込めるようになるのです。

chunkコマンドの構文は次になります。

構文/forceload < force | unforce > <x> <z>
または
/forceload in < overworld | the_nether | the_end > < force | unforce > <x> <z>

/forceload forceはチャンクの強制読み込み、/forceload in はディメンションの指定とチャンクの強制読み込み、/forceload unforceはチャンクの強制読み込みを停止させるコマンドになっています。

ちなみに、初期スポーン地点付近は常に読み込まれているので、forceloadコマンドを使う必要はありません。が、好きな場所のチャンクの読み込みが可能になったのは大きいですね!


使い方

まずは読み込みさせたいチャンクの座標を調べます。座標はいつも使っているxyzではなく、チャンク用の座標を使います。

赤丸で囲んでいるのがチャンクの座標。左からx,y,zとなりますが、実際に使うのはxとzの値だけです。

そしてその座標の値を、コマンドの構文のxとzに入力して実行しましょう。これで遠くに離れていてもチャンクが読み込まれます。

逆にチャンクの強制読み込みをやめさせたい場合は/forceload unforceを使いましょう。

また、コマンド実行者と読み込ませたいチャンクのディメンションが違う場合は/forceload in を使うことができます。


6種類の統計が追加。主にダメージ関連

追加ver:18w32a

以下の6種類の統計が新たに追加されました。主にダメージ関連の統計で、いずれもコマンドのscoreboardで利用することができます。

  • damage_dealt_absorbed
    • 攻撃を加えた際、衝撃吸収されたダメージ量。黄色い体力を減らした量を示します。
  • damage_dealt_resisted
    • 攻撃を加えた際、○○耐性によって軽減されたダメージ量を示します。
  • damage_blocked_by_shield
    • シールドによって防いだダメージ量を示します。
  • damage_absorbed
    • 攻撃を受けた際、衝撃吸収したダメージ量。黄色い体力が減った量を示します。
  • damage_resisted
    • 攻撃を受けた際、○○耐性によって軽減したダメージ量を示します。
  • clean_shulker_box
    • 大釜でシュルカーボックスを脱色した回数を示します。


ブロックタグ『minecraft:underwater_bonemeals』が追加

追加ver:18w31a

骨粉で生えるブロックが増えたので、新たにブロックタグ『minecraft:underwater_bonemeals』が追加されました。

その名の通り水中で骨粉を使うと生えてくるブロック(海草・サンゴ)に付けられるタグです。


このタグに他のブロックを追加すると、そのブロックが生成されるようになります。

【変更要素】

ブロック・アイテム・モブ

コンジットが水を通すブロックに

追加ver:18w32a

画像のようにコンジットに水を満たす/抜くことができるようになりました。


イカが海・川のみにスポーンするように

追加ver:18w32a

イカが海・川バイオームにのみスポーンするようになりました!

これに伴い、海・川以外に作ったイカトラップは機能しなくなります

海だと他のmobもスポーンしやすいので、今後イカトラップを作る時は川バイオームで作ると良いでしょう。


サンゴが水がない場所にも設置可能に

追加ver:18w33a

今まで水のない場所にもサンゴが設置できるようになりました。

もちろん水がないとブロックと同様に死んだサンゴになってしまい、灰色になり元には戻せないので注意です。