パイセンのマイクラ攻略教室

マインクラフトのコマンドについて解説していくブログです。エトセトラパーティーというグループでコマンド紹介動画も投稿しています。

【マイクラJE】1.14 snapshot『19w02a』配信!製図台に機能、キャンプファイア・書見台・teammsgコマンドの追加!

f:id:hollys-command-lecture:20190110102124j:plain

どうも!パイセンです。

先日1.14のsnapshot、『19w02a』が配信されました!

今年初のsnapshotは、『製図台に機能』、そして『キャンプファイア』・『書見台』・『teammsgコマンド』が追加されました。

さっそくアプデ内容を確認してみましょう!

18w50a】<< 【19w02a】 >>【?


1.14のアプデ内容はコチラ


snapshotで遊ぶ方法


【追加要素】

製図台にレシピと機能が追加。地図作成が簡単になった
f:id:hollys-command-lecture:20190110110612j:plain

製図台にレシピ、そして無かった機能が追加されました。


レシピ
f:id:hollys-command-lecture:20190110102257j:plain

製図台は紙2枚と木材(なんでもOK)2個でクラフト可能です。

機能
f:id:hollys-command-lecture:20190110102438j:plain

製図台を設置し、右クリックすると製図台のUIが開きます。

上のスロットには地図を、下のスロットには紙を置くことで地図の拡張ができ、下のスロットに白紙の地図を置くことで地図のコピーが可能です。

また、今まで通り作業台で地図の拡張やコピーも可能です。しかし、製図台で拡張をするときは紙一枚で済むため、出来る限り製図台を使いたいところです。

コピーに関してはインベントリからでも可能なので、わざわざ製図台を使うほどではなさそうです。


f:id:hollys-command-lecture:20190110102830j:plain

下のスロットにガラス板を置くことで、その地図をロックすることができます。

ロックした地図はこれ以上拡大することができなくなります。複製は可能ですが、正直何のための機能なのかわかりません・・・。


書見台にレシピと機能が追加。本の閲覧がみんなとできるように
f:id:hollys-command-lecture:20190110104820j:plain

書見台にもレシピ、そして無かった機能が追加されました。


レシピ
f:id:hollys-command-lecture:20190110102312j:plain

書見台は本棚1つと木材のハーフブロック(なんでもOK)4つでクラフトできます。


機能
f:id:hollys-command-lecture:20190110103242j:plain

書見台を設置し、本を持って書見台に向かって右クリックを押すと本を置くことができます。


f:id:hollys-command-lecture:20190110103721j:plain

この本を設置した書見台に向かってもう一度右クリックを押すと、本を読むことができます。

普通に読む場合と違うのが、ほかのプレイヤーも一緒に読むことができる点です。

装飾としても優秀なブロックなので、シングルプレイでも使う機会はありそうです。


また、書見台にはいくつかレッドストーンに関する機能もあります。クリエイティブのインベントリでレッドストーンに分類されていた理由が判明しましたね。

f:id:hollys-command-lecture:20190110103606j:plain

まず1つ目は、書見台に設置した本のページを切り替えると強度15のRS信号が一瞬出力されることです。


f:id:hollys-command-lecture:20190110103850j:plain

そして2つ目が、本の設置をコンパレーターで検知可能なことです。

出力強度は現在見ているページによって左右されます。

例えば、全部で3ページの本を見ていた場合は、このように出力されます。

  • 1ページ目ー強度1
  • 2ページ目ー強度8
  • 3ページ目ー強度15

と、このように1ページ目は強度1、最後のページは強度15のRS信号が出力され、その間は等間隔で強度が変化していきます。

1ページしかない本は強度15のRS信号が出力されます。

最後のページまで読んだらレッドストーン回路が起動する・・・、みたいな感じの装置が作れそうですね。


キャンプファイアが追加。炎が燃え移らない
f:id:hollys-command-lecture:20190110104745j:plain

タイガの新要素の2つ目であるキャンプファイアが追加されました。これでタイガの新要素は残すところキツネのみとなりましたね。


レシピ
f:id:hollys-command-lecture:20190110102322j:plain

キャンプファイアは棒3本、石炭(木炭)1個、樹皮を剥いだ原木が3個必要となります。

原木ではなく、樹皮を剥いだ原木なのでご注意を。

この樹皮を剥いだ原木は、普通の原木に向かってオノを使うことで入手可能です。


機能
f:id:hollys-command-lecture:20190110104713j:plain

キャンプファイアにはいくつか特徴があるのですが、まず1つ目は普通の火と違って燃え移らない点です。

これはかなりありがたいですね。暖炉を作ろうとして家ごと燃えたクラフターの数は計り知れないですから・・・。安全な暖炉をキャンプファイアで作ることができます。


f:id:hollys-command-lecture:20190110110324j:plain

生の食材を持ってキャンプファイアに対して右クリックを押すと、周りに並べて焼くことができます。

焼き終えるとキャンプファイアの近くで食材がアイテム化するので拾いましょう。キャンプファイアの火でアイテムは燃えないので安心です。

かまどと比べるとスピードはかなり遅いですが、燃料を必要としないため序盤だとこの焼く機能は重宝しそうです。


f:id:hollys-command-lecture:20190110105117j:plain

また、キャンプファイアの火は水で消すことができます。

消した後の炭が良い雰囲気を出してます。

できれば、水以外でもう少し簡単に消す方法を追加してほしい気もします。水だとダバァってなりますからね。


f:id:hollys-command-lecture:20190110105354j:plain

キャンプファイアは燃えている最中に煙があがるのですが、この時下に麦の俵を設置すると煙がさらに高くまで上がるようになります。

だいたい2倍ほどの高さでしょうか?あそこまで高く上がると位置を知らせるいい目印にもなるので、道しるべのように設置するのもいいかもしれません。


f:id:hollys-command-lecture:20190110105718j:plain

また、いくら燃え移らないとはいえ"火"なので、上に乗るとダメージを受けます。


コマンドの追加

コマンドに関していくつか追加された要素があります。


/teammsgコマンド追加。同じチームのみ見えるチャットを発言できる

構文/teammsg <メッセージ内容>

/teammsgコマンドが追加されました。/teamコマンドと合わせて使うコマンドで、加入しているチームのメンバーのみ見えるチャットを発言することができます。

また、/tm と省略も可能です。


パーティクルが2種類追加。

以下の2種類のパーティクルが追加されました。いずれもキャンプファイアのパーティクルです。

  • campfire_cosy_smoke
  • campfire_signal_smoke


統計が4種類追加。

以下の4種類の統計が新たに追加されました。

  • interactions_with_blast_furnace
  • interactions_with_campfire
  • interactions_with_lectern
  • interactions_with_smoker

それぞれ溶鉱炉・キャンプファイア・書見台・燻製器を使用した回数をカウントしており、スコアボードコマンドを使って検知することができます。


【変更要素】

ウィッチが中立から敵対モブに戻された。バグだった模様

18w50aで中立化したウィッチでしたが、あれはバグで再び敵対モブに戻りました。

また、ウィッチのテクスチャも元に戻りました。こちらもバグだったようです。


locateコマンドの「new_village」が「village」に戻された

locateコマンドの項目の1つ、「new_village」が「village」に戻されました。一時的な分割だったようですね。


樽の中のアイテムをコンパレーターが検知できるようになった

樽の中のアイテムをコンパレーターが検知できるようになりました。

樽はチェストと比べて開ける分のスペースを必要としないので、レッドストーン回路では活躍しそうな気がしますね。


ワールド読込時の描画方式が変更
f:id:hollys-command-lecture:20190110111729j:plain

ワールド読み込みの描画方法が変更されました。よりワールド読込の状況を可視化してるっぽいですが、何をしてるのかはよくわかんないです。

初めて見た時は正直「またバグかぁ」って思いました。


【バグ修正】

以下個のバグが修正されました。

一部翻訳しきれていない箇所があります。また、翻訳の内容が間違っていたらコメントでご指摘ください。よろしくお願いします。

また、バグの内容を分かりやすくするために文を書き換えている箇所もあります。ご了承ください。

コマンド関係
  • MC-92759 -ラージチェストに対して幸運・不運のステータス効果がはたらかない
  • MC-93483 -スペクテイターモードでLoot Tableが指定されたラージチェストを開くと、中身が生成されてしまう
  • MC-141019 -When appending list entries in another list, the entries get appended in reverse order
  • MC-140918 -古い方の村をlocateコマンドで検知できる
  • MC-140959 -small_fireballのIDが破損している
レッドストーン関係
  • MC-140986 -コンパレーターが樽の中のアイテムを検知しない
  • -
クラッシュ関係
  • MC-140790 -マルチプレイで襲撃イベントが終わるとクラッシュする
  • MC-141393 -オウムやカメに乗ったスケルトンを召喚するとクラッシュする
その他のバグ
  • MC-73604 -スペクテイターモードでビーコンを操作できる
  • MC-88326 -ビーコンでエフェクトを選んでいる間にUIを閉じると、アイテムがドロップする
  • MC-117711 -スーパーフラットのプリセット「雪の王国(Snowy Kingdam)」で村が生成される
  • MC-135764 -統計のシュルカーボックスを脱色した回数の文法を間違えている
  • MC-137532 -機織り機で染料を変えてもプレビューが更新されない
  • MC-137647 -花火が地面の上をすべる
  • MC-138541 -馬や犬などを飼いならしたとき、進捗の「猫大全集(Catalogue)」が解除される
  • MC-139991 -ウィッチ小屋でスポーンしたウィッチがプレイヤーを攻撃しない
  • MC-140049 -襲撃イベントでスポーンした略奪隊のリーダーの頭に旗が無い
  • MC-140238 -スーパーフラットのワールドに村が生成されない
  • MC-140322 -砥石がどんな爆発にも耐える
  • MC-140594 -雪の村での襲撃イベントのバーが消える
  • MC-140944 -Summoning illager near a villager - Second wave raid is loading on at same time - Fatal Ticking Entity crash
  • MC-140946 -ウィッチのテクスチャが帽子を貫通している
  • MC-140953 -燻製器/溶鉱炉のレシピ解放時、作業台のアイコンが使われている
  • MC-140982 -他のプレイヤーが鐘を鳴らしたとき、アニメーションがない
  • MC-141360 -邪悪な村人の足の間にすき間がある
  • MC-141533 -進捗の背景が正しくない
  • MC-141603 -柵・塀・ガラス板・鉄柵が日光を遮る

f:id:hollys-command-lecture:20180628111736p:plain

キャンプファイアは装飾にも使えて、燃料節約という点では実用性もあっていいブロックですねえ。