パイセンのマイクラ攻略教室

マインクラフトのコマンドについて解説していくブログです。エトセトラパーティーというグループでコマンド紹介動画も投稿しています。

【マイクラ】『機織り機(Loom)』使い方・作り方解説 作業台で旗の模様付けは不可【織機】【マインクラフト】

f:id:hollys-command-lecture:20181025110617j:plain

どうも!パイセンです。

今回は新しく追加された『 機織り機 はたおりき (Loom)、織機』というブロックについて解説していきます。

突如として追加された謎アイテムですが、一体どのようなブロックなのでしょうか?


注意
この記事はJava版を基準にして書いています。BE(スマホ・win10・switch)とは異なる可能性があります。



【java版】1.14のその他のアプデ内容はこちら


【BE】1.10のその他のアプデ内容はこちら


追加されるバージョン

Java版 1.14~
BE
(スマホ・switch・Win10等)
1.10

Java版は1.14から、BE(スマホ・switch・Win10等)は1.10から実装される予定です。

それ以前のバージョンでは追加されていないため、ご注意ください。


機織り機の基本性能

機織り機(織機)
loom
f:id:hollys-command-lecture:20181029112752j:plain
適正ツール オノf:id:hollys-command-lecture:20190319104531p:plain
レシピ f:id:hollys-command-lecture:20190319104454j:plain
特徴 旗の模様付けが簡単に行える
紙+素材でクラフトできる『旗の模様』で特殊模様にも対応
ID loom

入手方法

f:id:hollys-command-lecture:20181025110638j:plain

機織り機・織機はクラフトで入手することができます。

材料は糸2個と木材2個と、低コストでクラフトすることができます。


使い方

旗の模様付けを行える

この織機は、『旗の模様付け』をすることができます。

今までは作業台を使って旗と染料を並べる必要がありましたが、これからは機織り機を使うことで模様付けの作業が格段にラクチンになります。

なお、Java版では作業台での模様付けは不可になりました。


では、具体的な使い方を紹介しますね。


模様付けのやり方:Java版

まずは機織り機に向かって右クリックを押すと、GUIが表示されます。


f:id:hollys-command-lecture:20181025110726j:plain

左上に旗を、右上に染料をセットする場所になっています(下は後で解説)。

模様付けをしたい旗と、付けたい色の染料をセットしましょう。

すると、中央に模様が十数種類表示されるので、その中から付けたい模様を選択します。

これで右に完成品の旗が現れるので取りましょう。


基本的な使い方はこれだけです!簡単ですね。


Java版へ:『ラピス・カカオ・骨粉・イカスミ』は使えない
f:id:hollys-command-lecture:20181026114033j:plain

※Java版の方へ

青・茶・白・黒色に染める場合は『ラピス・カカオ豆・骨粉・イカスミ』でしたが、一度染料にクラフトしないと使えなくなりました。


BEでは染料へクラフトしなくても、そのまま使うことができます。


模様付けのやり方:BE(スマホ・Win10・switch・Xbox One)
f:id:hollys-command-lecture:20190131154708j:plain

Java版とBEでUIは少し異なりますがやり方は全く同じです。

真ん中の左のスロットから、旗・染料・旗の模様を置き、左の画面から付けたい模様を選択。そして右のスロットから旗を取り出すだけです。


アイテムが必要な模様は『○○の模様』を作ろう

以前では、『花模様』 『クリーパーの顔』『ガイコツの顔』『Mojangのロゴ』の模様をバナーに付ける場合は、染料に加えてそれぞれに対応したアイテムも使う必要がありました。


機織り機でこれらの模様を作る時は、まずは『○○の模様』というアイテムを作り、機織り機の下の枠にセットする必要があります。

バナーパターンは紙と『フランスギクorクリーパーの頭orウィザースケルトンの頭orエンチャントされた金のリンゴ』でクラフトすることができます。

f:id:hollys-command-lecture:20181025110706j:plain


BE(スマホ・Win10・switch・Xbox One)では上の4つに加えて、ほかに模様が2種類あります。

f:id:hollys-command-lecture:20190211164216j:plain


また、Java版限定で『地球』の模様もあります。こちらは製図家との取引で入手することができます。

f:id:hollys-command-lecture:20190319103343j:plain


f:id:hollys-command-lecture:20181025110716j:plain

『○○の模様』を作ったら、機織り機で旗・染料をセットし、下の枠にバナーパターンを設置することで模様を付けることができます。

また、『○○の模様』は消費されません。頭や金の林檎は貴重なので、消費しないのはめちゃくちゃありがたいですね!


Java版限定:作業台では模様付けは不可

f:id:hollys-command-lecture:20181025110826j:plain

Java版では、機織り機が追加されたことで、作業台で旗に模様を付けることはできなくなりました。

機織り機が必要になりますが、低コストで作れるので問題ないでしょう。


BE(スマホ・Win10・switch・Xbox One)では織機を使わなくても旗に模様を付けることができます。ですが、織機が便利すぎるので作業台での模様付けはあまりオススメできません。


まとめ

以上、機織り機の使い方紹介でした。

模様付けがグッとカンタンになりましたね!レシピを見ながら作業台で染料を並べる作業はめちゃくちゃ面倒なので、この新機能は地味にありがたいです。


その他1.14/1.8のアプデ情報はコチラの記事で紹介しています。

f:id:hollys-command-lecture:20180628111736p:plain

Loomって機織り機っていう意味なんですね。